SSP専門家導入サポート

=SSPは無意識の領域からあなたの成長に必要なものを浮上させる=

 

 「SSPは針と糸」  …Ana Do Valleのことば

<Safe & Sound Protocol™️をまず体験したい場合は...>

 <SSPの効果を高める要素・工夫を取り入れたい場合は....>

 

Safe & Sound Protocolをご自身の実践に取り入れたい専門家の方へ

 

・世界・日本での研究・実践に関する情報提供

SEGANモデル体験を加えた

専門家トライアルなどで

 

高評価を頂いてまいりました。

 

弊社の情報をご利用くださった専門家の方も多くなり、

 

SSPは

  • 精神科・心療内科、予防医学クリニック
  • デイケア・デイサービス
  • 児童養護施設・母子生活支援施設
  • 放課後デイケア・児童発達支援事業
  • トラウマケアセラピー・カウンセリング
  • 学校のカウンセリングルーム
  • 一般のセラピー・ボディワーク

など、多岐にわたる場面で使われるようになったり

直接専門家の方からご紹介いただくことが増えました。

 

とても嬉しいです!

 

ご縁をいただき、ご利用ありがとうございます:)

 

 

 

本来のSSPトレーニングは、

・オンデマンド・オンラインのトレーニング

・マイペースで

・約8−9時間

・英語でのビデオ視聴・資料

・Quizに正解(やり直し可能、一定の回数制限あり)

 

を元に進めるものです。

いつまでに完了しなければ、という期限はありません。

 

一方、この英語でのトレーニングについて

 

・トレーニングのプロセス

・SSP実践に関するサポート

 

をお求めの声を受け、ご要望にお応えしてまいります。

  

【参考資料 Unyte-iLs社ウェブサイト】

https://integratedlistening.com/products/ssp-safe-sound-protocol/pricing/

 

<2022年12月のSSPサブスクリプション料金>

⏬日本語にすると

 

<プロバイダとしてのサブスクリプション契約例>

=2022年12月為替レート適用=

  • 3ヶ月単位の場合 1ヶ月 $169=約25,000円✖️3ヶ月=75,000円
  • 年間契約の場合 1ヶ月 $139=約20,000円✖️12ヶ月継続=240,000円

   

 

 

SSPの専門家の方の導入支援として

PYC子育てラボでは

202311日以降、当面の間1年を目安として

 

③Safe & Sound Protocol専門家向けサブスクリプションを2アカウントまで

 

 ASSP専門家トライアル2021, 2022を体験完了された専門家

 

 B:専門家SSP導入サポートセッション3回ご利用の専門家

 

に限定して上記の料金で提供いたします。

 

ただし③SSP専門家サブスクリプションの利用には

②専門家・法人会員登録が必要です。

 

あらかじめPYC会員メンバーシップについてこちらからご確認ください。