カテゴリ:サウンドセラピー



2023出版祝キャンペーン【感謝祭企画③】
SSP · 2023/11/23
Safe and Sound Protocol, SSPの元となる理論、ポリヴェイガル理論に関係する書籍の出版・翻訳は目白押し。とても充実してきて、世の中の理解も伸び、需要も刺激されているようです。弊社では今年中の津田真人先生・鈴木裕介先生の著作出版を祝し、2先生4点の著作を読んでSSPへご希望いただいた方へ優遇キャンペーンを行います:)
脳ー耳ー腸の軸を活かす
SSP · 2023/10/08
アルツハイマー病の原因物質アミロイドβのようなアミロイドプラーク=脳の中の有害物質を排出を助け蓄積を防ぐ新薬の承認が話題となっていますが、10-20年前には発症の原因は見えている...元々の体の仕組みの脳ー耳ー腸の軸をしっかり回復する方法、ちゃんとわかってきています!諦めないで:)

『発達障害「グレーゾーン」』にSSPが紹介されました
SSP · 2022/06/05
精神科医、岡田尊司先生の著書『発達障害「グレーゾーン」』で Safe & Sound Protocolが紹介されていたのを発見しました!
サウンドセラピー導入セミナー
Polyval Theory迷走神経複合体に関する理論に基づくSafe &Sound Protocol™️を含むサウンドセラピーをオンライン・オンデマンドのセミナーでご紹介開始しています

piccolo山下公園へ移転オープンします
SSP · 2022/04/26
PYC子育てラボは、関内から山下公園近くのpiccolo山下公園へ5月より移転オープンします! 料金体系が変わり、同じタイミングでSafe & Sound Protocol™️を含むサウンドセラピー導入セミナー(オンライン・オンデマンド)の提供も開始いたします!
Safe & Sound Protocol™️実践報告(1)
Safe & Sound Protocol™️を2017年に日本で初めて取り入れてから4年。多くのお子さんやご家族に試していただきました。これまでの経過と結果をインタビュー動画でご報告します。 1つ目は取り組み開始時3歳の男の子のお母さんがお話ししてくださいました。 社会性に取り組みたいとのことでRDIを開始。SSPほかのサウンドセラピーをお勧めし組み合わせて取り組んできました。年単位ではなく3ヶ月単位で変化が明らかでした

お客様からの声 · 2019/10/21
SSPとサウンドソリをモニター・ホームプログラムで試してくださった初回相談時5歳の女の子のご両親の一番の感想は「本人の地の性格が見えやすくなった」でした。悩んでいたのは、聴覚過敏や偏食ほかでしたが、ずいぶん変化がはっきり感じられたようです
自閉症 · 2019/10/05
自閉症やことば・知的な遅れや遺伝子異常など、治せないものとして諦めていた状況が良くなっている報告がたくさん出ています。アメリカだけでなく世界で広まる療育や治療法が効果を上げる経過を自閉症の診断基準と関係づけて説明します